サイトアイコン いろいろ情報局

【30代】ライフスタイル別おすすめ保険はコレ!

30代で入っておきたい保険は?

30代の保険

前回のコラムでは20代におすすめの保険を紹介しました。本コラムではライフスタイルが人それぞれで大きく異る30代に入っておきたい保険について見ていこうと思います。

30代それぞれのライフスタイル

30代のライフスタイル

30代になると、ライフスタイルにもそれぞれ違いが出てきます。既婚、未婚、また子どもがいる方、マイホームを購入した方など、人それぞれで状況が異なってきます。

それぞれのライフスタイルにはどの保険を選べばよいのかを、大まかに別けたライフスタイルごとに見ていきましょう。

30代独身

独身の方はまず、万が一の場合に「自分が困らないようにする」ということに焦点を当てましょう。

万が一の場合とは?

万が一の場合には以下のようなケースがあります。

●病気や怪我で入院・手術

●病気や怪我で仕事ができない

病気や怪我で入院・手術をして医療費がかかるのが心配、という方には「医療保険」の加入がおすすめです。

病気や怪我で仕事ができなくなり、収入が減ってしまうのが心配、という方には「就業不能保険」で備えておくのがおすすめです。

ただし、医療費や収入減に対して自分の貯蓄で補えるという方は保険には入る必要はないと言えるでしょう。

独身だから死亡保険は必要ない?

死亡保険は、遺された家族が生活に困らないようにお金を残すという目的で加入をしている方も多い保険です。独身の場合は必要なのでしょうか。

独身の場合も、死亡保険に加入しておくと、死後整理金に備えることが出来ます。

死後整理金は、葬儀費用・お墓の費用・遺品整理費用などを言います。自分に養う家族が居ない場合でも、親戚に負担をかけないためにも、死亡保険に入っておくことは賢い選択なのではないでしょうか。




30代既婚

30代既婚の方の場合は、万が一の場合に「自分と家族、両方が困らないようにする」ということに焦点を当てましょう。

30代既婚・収入を担っている場合

仕事をして収入を担っている場合は、手厚い保障が必要であると言えます。家庭の収入源となっている方が病気や怪我をして入院・手術をすることになった、または亡くなった場合、家庭の収入が激減してしまいます。収入が減ったことで、経済的に不利となり、今まで通りの生活を送ることが不可能になることも考えられます。

上記のことを踏まえると、

■医療保険

■就業不能保険

■死亡保険

この3つには加入しておくと安心と言えるでしょう。

30代既婚・専業主婦、専業主夫の場合

家事などを担い、家庭を支えている専業主婦、専業主夫の場合にも医療保険と死亡保険に加入しておく必要があります。

■医療保険

家庭を支えている方が病気や怪我で入院することになった場合も医療費がかかります。加えて、お子さんがいる場合にはベビーシッターやホームヘルパーを利用するという選択をしなければならない場合もあります。

■死亡保険

収入を担ってない場合でも、死亡保険の加入は必要と言えます。というのも、人がなくなった場合には死亡整理金がかかってくるからです。葬祭費用やお墓代などがそれに当たります。死亡整理金を考慮して、300万円~500万円ほどの死亡保険を用意しておくと良いでしょう。

30代既婚・子ども有りの場合

お子さんがいる場合には、

●子供の教育資金の貯蓄

●両親に万が一の事があった場合

この2つに備えることが必要です。

教育資金はお子さんの数が増えるほど必要となります。

■学資保険

■終身保険(低解約返戻金型)

この2つの保険で、教育資金を準備しておくことができます。これらの保険は、一定期間のあいだ保険料を支払う代わりに満期や解約のタイミングでまとまった保険金を受け取れるタイプの保険です。受け取った保険金を子供の教育資金に充てることができます。一般的に、支払った保険料よりも受け取る保険金の方が多くなるパターンが多く、着実に教育資金を準備することが出来ます。

30代でマイホームを購入済み

マイホームを購入済みの方は、一般的に住宅ローンを利用していることが多いと思います。住宅ローンを利用する際に、「団体信用生命保険」に加入をしています。

■団体信用生命保険・・・>住宅ローンを借りている人が死亡または高度障害状態になった場合、残っているローンを肩代わりする生命保険の一種。住宅ローン借り入れの際に基本的に加入している。

団体信用生命保険の場合、保険料がローンの金利に組み込まれています。生命保険に加入した際、万が一被保険者に何か会ったときの住宅資金も考慮して金額を設定している場合は、一度見直すことも一つの手です。保険内容が重複している場合は保険料を必要以上払っていることになります。

団体信用生命保険と生命保険の内容を改めてチェックしてみましょう。

自営業を営んでいる

自営業の方は、会社員の方と比べると公的医療保険・公的年金の保障が手薄な傾向にあります。自営業と会社員では加入している公的医療保険の種類が違います。

自営業の方のリスクには

●死亡

●就業不能・収入減

●老後の生活

このようなリスクが挙げられます。そのため、これらのリスクに自分で備える必要があるといえるでしょう。

会社員が加入している健康保険組合・全国保険協会の場合、条件はありますが、「傷病手当金」を受け取ることが出来ます。傷病手当金は簡単に言うと、仕事を休んだときの手当金です。

一方で、自営業の方は仕事を休んだとしても手当を受け取ることが出来ません。国民健康保険には傷病手当金というものがないからです。

リスクに備えるために、

■医療保険

■就業不能保険

■死亡保険

■個人年金

上記の4つの保険に加入することがおすすめです。

30代女性

30代の女性は、医療保険プラス「女性特有の病気」に対する備えが必要です。

女性特有の病気とは?

女性特有の病気には

●乳がん

●子宮がん

●卵巣がん

●妊娠や分娩にかかわる病気

などが挙げられます。

これらに備えるために、医療保険に女性特約を付加する、単体の女性保険に加入しておくと安心ではないでしょうか。

30代の保険

まとめ

30代ライフスタイル別にどのような保険に加入すればよいのかを見てきました。それぞれのライフスタイルにより、選ぶ保険も違ってくると言えます。今回紹介したライフスタイル別保険選びの際には、年収、すでに加入している保険なども考慮して総合的に検討していく必要があります。

モバイルバージョンを終了